BeeBetの出金方法は、大きく分けて3つあります。
- ONRAMP
- MGS
- FastPAYOUT(銀行振込)
このページでは、BeeBetの
- ONRAMP出金
- MGS出金
- FastPAYOUT出金
について詳しく解説します。
はじめに
BeeBetでは入金時に本人確認(KYC)が必要なので、本人確認は済んでいることでしょう。
しかし、以前はKYCなしで入金できたので、まだ済んでいない方もいるかもしれません。その場合は、KYCを済ませないと出金できないので、早めに済ませておきましょう。
ONRAMP出金について

ONRAMPとは、ブロックチェーンを兼ね備えたEウォレットです。
BeeBetでONRAMP出金を選択する場合、『BeeBet→ONRAMP→金融機関』といった流れで、BeeBetのアカウントに入っている資金を引き出します。
ONRAMP出金の最小/最大出金額・手数料
出金手段 | 最小出金額 | 最大出金額 | 手数料 |
ONRAMP | $10 | 最大$10,000(出金先による) | 無料(*1) |
ONRAMP出金の方法・手順
ONRAMP出金を利用するには、ONRAMPで個人データを入力する必要があります。あらかじめ個人データの入力を済ませておくと、出金申請後スムーズに手続きができておすすめです。
こちらでは、
- BeeBetからONRAMPへ出金申請
- ONRAMPで個人データを登録
- ONRAMPから金融機関に出金申請
の流れで解説します。
STEP1:BeeBetにログイン後「出金」を押す

- BeeBetにログイン
- トップページ右上にある自分のアカウント名を押す
- 「出金」を押す
STEP2:出金画面で「ONRAMP」を選ぶ

出金画面が開いたら、引き出し方法の選択で「ONRAMP」を選びます。
STEP3:出金額を入力して「出金」を押す

希望の出金額を入力したら、「出金」を押します。
すると、ONRAMPからメールが届くので、メールを確認しましょう。
STEP4:ONRAMPからメールが届く

ONRAMPからのメールを開いて内容を確認したら、ONRAMPのURLが記載されているので、クリック(タップ)してONRAMPのページを開きましょう。
STEP5:ONRAMPにログイン後画面右上のボタンを押す

ONRAMPにログイン後、画面右上にあるボタンを押しましょう。
STEP6:「個人データ」を押す

「個人データ」の部分を押します。上の画像を参考にしてください。
STEP7:個人データを入力・必要書類をアップロードする

- 下の名前:カタカナで入力
- ミドルネーム:空欄で大丈夫です
- 名字:カタカナで入力
- 生年月日を入力
- 国、国籍を選択:Japan
- 電話番号:日本(+81)に変更をして、頭の0を抜いた携帯電話番号を入力(例:+818012345678)
- 本人確認書類をアップロードする:運転免許証(両面)やパスポートなどのうちいずれか
その後、画面の指示に従い住所入力・住所確認書類のアップロードも行いましょう。
STEP8:審査完了後ONRAMPで「引き出し」を押す

ONRAMPの本人確認の審査が完了したら、再びONRAMPにログインをします。そして、下記の流れで手続きを進めましょう。
- 「引き出し」を押す
- 「現金での引き出し」を押す
- 「ポイントを交換する」を押す
STEP9:出金する金額を入力する

STEP10:出金先の銀行情報を入力→出金完了

- 銀行名を入力
- 銀行コードを入力
- 支店名を入力
- 支店コードを入力
- 普通預金/当座預金のいずれかを入力
- 口座名義人を入力
- 銀行口座番号を入力
- 電話番号を入力
- 生年月日を入力
- 住所を入力
- 国を選択
- 「交換」を押す
以上で出金申請完了です。「処理が完了しました」と表示されたらOKを押しましょう。
MGS出金について

MGSは、オンライン決算を簡単に行えるプリペイド型の電子マネーです。Point Gatewayのシステムを利用して入出金を行っており、ポイントとしてアカウントの残高に入ります。
BeeBetでMGS出金を選択する場合、『BeeBet→MGS→希望の出金先(銀行口座)』といった流れで、BeeBetのアカウントに入っている資金を引き出します。
MGS出金の最小/最大出金額・手数料
出金手段 | 最小出金額 | 最大出金額 | 手数料 |
MGS | $10 | 最大$10,000(出金先による) | 無料(*1) |
MGS出金の方法・手順
MGS出金を利用する場合も、MGSで本人確認手続きをする必要があります。あらかじめ本人確認を済ませておくと、出金申請後スムーズに手続きができておすすめです。
こちらでは、
- BeeBetからMGSへ出金申請
- MGSで本人確認をする
- MGSから出金申請
の流れで解説します。
STEP1:出金画面で「MGS」を選ぶ

BeeBetにログイン後、「出金」を押して出金画面を開いたら、引き出し方法の選択で「MGS」を選びます。
STEP2:出金額を入力して「出金」を押す

出金したい金額を入力したら、「出金」を押します。
STEP3:出金トークン(MGSの口座コード)を入力→「続行」を押す

- 出金トークンを入力:MGSサイトを開いてログイン後、口座コードに記載されているコードを入力する
- 「続行」を押して出金申請をする
STEP4:MGSのページで「プロフィールの登録」を押す

- MGSサイトにログイン後「プロフィール」→「プロフィールの登録」を押す
- 本人情報を入力する
- 住所を入力する
- 「確認」を押す
STEP5:「本人確認(KYC)」を押す

- メニューボタンから「本人確認(KYC)」を選ぶ
- 政府発行身分証明書をアップロードする(運転免許証やパスポートなどのうちいずれか)
- 本人顔写真をアップロードする(政府発行身分証明書を持った自撮り写真)
- 居住証明書をアップロードする(銀行口座明細書、公共料金明細書、住民票などのうちいずれか)
- すべてアップロードのセットができたら一番下の「アップロード」ボタンを押す
アップロード後、審査が承認されたらMGSからメールが届きます。不備があった場合もメールで連絡が届くので、その場合は指示に従って再度アップロードしましょう。
STEP6:「現金に交換」を押す

- 「現金に交換」を押す
- 手数料を除く出金額を入力する
- 「交換する」を押す
「全額払いにする」を選ぶと、可能な最大出金額が表示されます。
手数料は、1,000円もしくは3%のいずれか高い方です。
STEP7:「Point Gatewayに移動」を選択する

「Point Gatewayに移動」を押して、次に表示されたページで「銀行送金ページ」を押します。
STEP8:銀行口座情報を入力する

- 「銀行検索」を押して、送金先の銀行や支店名を選択する
- 「次へ進む」を押す
- 口座情報を入力する
- 「次へ進む」を押す
STEP9:銀行口座情報の確認・振込依頼確定

口座情報を確認したら「振込依頼の確定」を押して、出金申請完了です。
申請後から着金までの目安は2営業日以内です。
FastPAYOUT出金について

FastPAYOUTとは、銀行振込のことです。
新しく追加された出金方法で、BeeBetから直接銀行に送金できるようになり、便利になりました。
FastPAYOUTの最小/最大出金額・手数料
出金手段 | 最小出金額 | 最大出金額 | 手数料 |
FastPAYOUT | $10 | 最大$10,000(出金先による) | 無料(*1) |
FastPAYOUT出金の方法・手順
FastPAYOUT(銀行振込)出金は、BeeBetのサイト内で手続きができるので簡単です。
STEP1:出金方法の選択で「FastPAYOUT」を選ぶ

BeeBetにログイン後、「出金」を押して出金画面を開いたら、「FastPAYOUT」を選びます。
STEP2:出金する金額を入力して「出金」を押す

出金する金額を入力したら、「出金」を押します。
その後、出金先の銀行口座情報を入力したら、出金申請完了です。
さいごに
ONRAMPやMGSは、少し手間がかかりますが、本人確認が済んでしまえば、後は簡単です。入金でONRAMPやMGSを利用している方におすすめの方法です。
FastPAYOUT(銀行振込)は新しく追加された出金方法で、3つの中では最も手順が少なく簡単に出金ができます。銀行振込出金を希望する方におすすめです。